SideMのオーディションでは
初めにそう聞かれるらしい。
もちろん断ったらチャンスがそこで
途絶えるし、そもそも返事なんて
事務所がしているのかもしれない。
でも、この発言ができる765って
強いなと思わず感じてしまった。
(あれ、バンダイナムコだよね?)
先日行われたプロミを見ながら
彼らはあと数年は確実に
どんな形であれSideMに
関わってくれるんだろうな、
という思いと
もし誰かが突如引退したら…など
いろんな思いが交錯してました。
たぶん3/15まで限定公開されていた
3rdライブを観てたからでしょうか。
徳武さん、今何してるのかな。
素敵な人がチャンスをつかむ場が
運とタイミングで占められている
あの業界が少し憎い気もしますが、
廃業という言葉を選んだということは
きっと未練はないのだろうな、
未来に向かって進むんだろうなと
当時ひっそり応援したのを
思い出し、なぜか
目頭が熱くなりました。
文字にしたことはなかったけど、
たぶん推しだったんだと思います。
もっといろんな声を聴きたかったな。
推しは推せる時に推さないとダメですね。
せめて今好きな作品に
出演してる人たちだけでも
推したいと思います。
そうして箱推しした作品が
10年、さらにもっと続いてくれたら
うれしいなぁ。
なんか今回は少し
しんみりしてしまった。
次回からはいつものテンションに
戻りたいと思います。
それでは
おふとんにくるまって。
おやすみなさい
小森千代