おふとんにくるまって

基本平日たまに土曜更新。18時更新努力。

【879】人魚姫

※本記事はネタバレを含みます

※一部プレイヤー名が映ります

 

いかがお過ごしでしょうか。

今日も佐伯くん攻略記事を書いていきたいと思います。

今回は3年目の冬まで書けそうです。

ネタバレ防止のためワンクッションおきます。

 

 

前の記事▷【878】ガラス時計 - おふとんにくるまって

次の記事▷

 

 

 

ワンクッションです。

スチル等も特になかったため今回はテンポよく書けそうです。

 

 

買い物帰りにマスターと佐伯くんに遭遇しました。

いつも一緒に買い出しに出かけているわけではなく、昨晩マスターが腰を痛めたため心配した佐伯くんが一緒に来ていたみたいです。

図体ばかり大きくなって憎まれ口が減らないなんて言っていましたが、ああ見えて気の優しい奴だと言うマスターの声が本当に優しかったです。

 

 

花火を見ていると子供の頃の夏を思い出すと言われ「昔好きだった女の子のこととか?」と聞いたら肯定されました。

まあ誰のことかはエンディングのときにわかるので割愛しますが、好き以上になってくるとすごい過去の女をもってくる男になりつつあって面白いなと思います。

ヒロインのことじゃなかったら大炎上だよ…佐伯くん…。

 

 

なぜかクリスくんと仲良くなってイベントがおきました。

スーツ姿のクリスくんに遭遇したら仕事を手伝ってくれないかと頼まれ同意、次の休日でなぜかサイズぴったりのヒロイン用のスーツとともに現れました。

おいやめろ密さんのところに行けこっち来るな。

しまいにはこれで耐性ついてくれるとボクとしてはバンバンザイとか言っていて笑いました。

全然バンバンザイじゃないです。

 

 

学園演劇はもちろん佐伯くんとでした。

子供の頃からリズム感がなくダンスがあると聞いて当初は主演を断ろうと思っていたみたいですが、ヒロインが人魚姫役に選ばれていたため断らなかったそうです。

ヒロインが誰か他のヤツと踊るのかと思うと腹が立ったらしく、もう好きじゃん付き合っちゃえよ状態でした。

にしてもときメモGS2ってすごいですね、学園演劇の練習中に発生しそうなイベントが一切ないんですよ。

 

 

またクリスのイベントです。

仕事で失敗したものの周囲から一切叱られず、なんなら勉強になったと父親に笑われたそうです。

あやうく仕事が飛びそうになるほどの失敗だったそうですが、実際は飛ばなかったため笑ってもらえたのかなと思います。

あとはまあ本人の性格を考慮したのかな…責めなくてもこうやって自己反省会するってわかってたのかな…。

 

 

冬までと書きましたが、クリスマスパーティー以降は次の記事で書こうと思います。

佐伯くんのクリスマスパーティーはちょっと差分があって、2種類のクリスマスパーティーがあります。

次回はそのあたりを書いていく予定です。

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

次回に続きます。

 

 

この記事が面白かったら下の★をポチッ、次の更新が楽しみな方はこのブログの読者になってくださると通知が届くようになります。

それでは、おふとんにくるまって。おやすみなさい