おふとんにくるまって

基本平日たまに土曜更新。18時更新努力。

【777】久しぶりのかいたく島

いかがお過ごしでしょうか。

今日はDQB2の記事を書こうと思います。

久しぶりすぎて前回いつ書いたっけと思い調べたら半年以上前でした。

本編のネタバレはありませんがクリア後の内容となっているので苦手な方はお戻りください。

komori-no-blog.hatenadiary.com

 

 

 

壊してしまう前に撮っていきます。2つめのかいたく島です。

まずこちら、そろそろ現実世界でも咲き始めている紫陽花です。

今となっては木を埋めるのではなく大きな茂みを使ったほうが紫陽花っぽくなった気がします。

それとももっと紫陽花をくっつけたほうがよかったんでしょうか。

 

それからこちら、キメラのおいしいレストランです。

すごい作りなんですけど効率を考えるとこの形となってしまいました。

個人的にはお店の名前が気に入ってます。

作った野菜の一部をここに持ってきて、キメラに調理してもらっていました。

 

こちらは残すほうのかいたく島です。

とにかくこの屋台が気に入っていています。

作るのは面倒なんですが、いろんなものに対応させやすくて好きです。

全く物が置けない大きさでもないですし、次に作る島にも作りたいと思っています。

 

という感じで現在は自分で置いた分の緑(右に見切れてる)や収納した素材の回収をしています。

SSは本来の置き方よりも横から生えてる感じに設置したほうがより良いんじゃないかと今になって気づいてしまった図です。

本来はこれ、木の枝の下にブロックがある状態での設置なんですよね。

でも横から生えてるように見せたほうが良くないですか…?

近くに木があるとよりリアルになるかなと思います。

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

かいたく島の整理をしていたんですが、とにかく物が多くて大変でした。

これから島厳選をするか今の島を再利用するか考えて、また進展があったら記事にしようと思います。

次回はあつ森です。

 

この記事が面白かったら下の★をポチッ、次の更新が楽しみな方はこのブログの読者になってくださると通知が届くようになります。

それでは、おふとんにくるまって。おやすみなさい

小森千代

(C) 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.