※本記事はネタバレを含みます
いかがお過ごしでしょうか。
今日は個人的に好きだったときメモGS1でのイベントをまとめようかなと思います。
まだ3人しか見られてないんですが好きなイベントあったので…すみません。
ワンクッションのあとに目次を置くので、よければご利用ください。
当時の感想も併せて見ていただくとより分かりやすいかなと思ったので、該当の記事リンクも載せます。
以降はネタバレを含みますので苦手な方はお戻りください。

守村桜弥編
コスモス

花壇に植えていたコスモスの花が咲いたときのイベントです。
ゲーム内のイベントでは未だ見られていない桜弥くんの父親とのイベントでおそらく詳細が明かされるであろう両親の話が少し出てくるイベントでもあります。
もっと詳しく両親の話をしているイベントってないのかな…と探していたところ、まさかの別で発売されているラジオドラマにて父親と会話するシーンがあるようです。
ドラマCD系ってわりと多く出ているようなのでいつか聴きたいなぁと思ってから数年が経ってしまいました。
まとめてぽんっと再販されないかなと願うばかりです。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
クリスマス

サンタクロースを何歳ころまで信じていたか、とクリスマスに話す桜弥くんとのイベントです。
これも両親の話してますね…?
うぶに見える桜弥くんがさらっとキスの話をし、照れるわけでもなくヤキモチを妬いたというなんとも可愛いイベントだったと記憶しています。
これ自分がキスする側に立ったらどういう反応するんだろう、とめちゃくちゃ気になったイベントでもあります。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
授賞式(DS版新規追加)

DS版で新規追加されたイベントです。
新録なのに全く差がないすごい、と思ったのが初見の感想でした。
こちらはいわゆるED後の補足につながるイベントかなと思います。
樹木医になりたいって言っていた本人と医師を継いでほしいと思っている父の話を聞いているヒロインとしては、いったいどういう思いで樹木医になる決意をしたんだろう…と。
ちなみに園芸部のクラブマスターになればヒロインも緑の指賞をとれるみたいです。
当時の新鮮な叫びはこちら↓(告白シーンのネタバレを含みますのでご注意ください)
姫条まどか
父からの電話

ときメモGS1のヒロインの強さが垣間見えたイベントです。
なんとかこの辺りをきっかけに父親と和解しないかな…と思うばかりですが、少なくとも筆者が見たなかでは和解しなさそうです。
父子のいさかいにヒロインが首つっこむことはなさそうなんですけど、姫条の背中を叩いてくれそうだなとは思います。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
【745】このゲームが発売された時期を考えて震える夜 - おふとんにくるまって
カレーの支度(DS版新規追加)

DS版の新規追加イベントです。
当時の新鮮な叫びを知りたくて記事を探していたところ、驚くくらい叫んでいませんでした。
台所に誰かが立っているのを見るのが珍しい、というのはおそらく母親が立っているのを見た回数が極端に少ないということなのかなと思います。
母親が生きている頃に仕事人間の父親が台所に立っていたのは当時の状況を含めても考えにくいですし、へたしたらお手伝いさんというか家政婦がいた可能性も捨てきれないので…。
きっと結婚してヒロインが台所に立つようになったらニマニマと眺めるようになるんだろうなと思います。
該当記事のリンクはこちら↓
【745】このゲームが発売された時期を考えて震える夜 - おふとんにくるまって
事故のお見舞い

クリスマスイベです。
クリスマスに怪我をした姫条がヒロインに電話したのをきっかけに2人だけのクリスマスパーティーが行われます。
もうこの発言だけで「あまり人と一緒にクリスマスを過ごしてきたことないんだろうな…」と思ってしまいます。
特に母親が亡くなってからは寂しい日々を重ねてきたんだろうと思います。
にしても姫条の家に行きがち。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
葉月珪
ファンに見つかる

葉月珪と急接近するイベントでもあります。
人気モデルであることが災いして自分が誰かと仲良くなりたいと思っても周りに迷惑がかかるの気にして身を引こうとする葉月珪、それに対しスパイ映画みたいで楽しかったと答えられるヒロイン……めちゃくちゃ良い。
ドキドキしちゃった、とならず葉月珪はつらい思いをしているのかもしれないと考えられるヒロインすごく良くて好きです。
こんなヒロインだから葉月珪も惹かれたんだなと思います。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
ライバルの男

ずっと言い続けそうですがちょっと口の悪い葉月珪を捕捉できるイベントです。
”はばたきウォッチャー”の表紙(トップ)から蹴落とされた人のようですが、葉月珪はとうとう彼が誰だか思い出せていませんでした。
何から何まで劣等感を抱えているようですが強く出られると弱いようで、葉月珪にちょっと言われたとたんすぐに逃げています。
「どうせ付き合う気なんかねぇだろ?(中略)君、そいつにフラレたコ、何人いるか知ってんの?この間もアイドルの……。」と言ってきた男の発言を止めて表に出ろと反撃する葉月珪ですが、やはりヒロインは気になるようで「気になるか?あいつの言ったこと」に対し「ううん、気にしない」と返事するヒロインが健気に見えました。
”気にしてない”ではなく”気にしない”ですからね、それに心の中で”本当は、ちょっと気になるけど”言っていたところもいじらしくて可愛く見えました。
男の言っていた「どうせ付き合う気なんかねぇだろ」ってね、じゃあ今こうして私(ヒロイン)と出かけている意味ってなに?みたいになりますよね…。
というか今更ですけどGS1のヒロイン可愛くないですか?
当時の新鮮な叫びはこちら↓
ラブ羽交い絞め(DS版新規追加)

DS版の新規追加イベントです。
葉月珪のモデルの仕事を見ることができるイベントとなります。
なに?a〇〇nの撮影でもしてる?と思ってしまうような格好と密着度となっています。
緊張して固くなっているヒロインを気遣う葉月珪と、ヒロインにその気遣いがバレて感謝されたら照れて固くなってしまう葉月珪を同時に堪能できます。
このイベント本当に追加されてよかったです…これまでの葉月珪とは違った葉月珪を浴びることができました。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
【763】俺ほど隙が無いやつ、いない - おふとんにくるまって
クリスマス

クリスマスイベです。
手作りしていた指輪作りが間に合わなかったり、1年前のクリスマスに見つけてヒロインにこれを見せるため1年後まで待っていたり…クリアまで進めるとそんな葉月珪の一面を見ることができてすごく好きなイベントです。
そんな彼が言う「お前が居てくれて良かった」があまりにも心に響きます、本当に好きです。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
ナンパ

私口の悪い葉月珪好きすぎるかもしれません。ナンパイベになります。
「気取ってんじゃねぇ……ケンカ売ってんだ。買えよ」って返しが本当に好きです。
たぶんヒロインに対しては一生見られないと思うんですよね…ヒロイン害をなす者だけが聞けるんだと思います。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
天童壬
出会い

DS版での新規追加キャラであり、まだ未攻略です。
未攻略ですがあまりに良かったので載せさせてください。
【738】で初めて会ったんですがこのときは別キャラの攻略をしようとしていたこともあり、意識して気持ちがそちらに向かないようにしていました。
でも改めて今見てみると……良い。
少し危険な香りのするキャラで、若い時はこういうキャラに惹かれがちだったなと懐古しました。
【739】で再会したときが特に後ろ髪ひかれました。
パラの関係もあって桜弥くんルート以外では会えていないし、実はこれ以降会えなかったので本当に未練タラタラになりつつあります。
できそうであれば記事にしつつ攻略したいです。
当時の新鮮な叫びはこちら↓
終わり
ここまで読んでくださりありがとうございました。
特にゲームができていなこととひとまずときメモGS1攻略記事が一区切りついたので、個人的に好きなイベントをまとめてみました。
皆さんが好きなイベントはありましたか?
もし良ければコメントやX(旧Twitter)にあるウェブボのほうで教えてください!
次回は過去の自分は何を書いていたのか、まとめようと思います。
この記事が面白かったら下の★をポチッ、次の更新が楽しみな方はこのブログの読者になってくださると通知が届くようになります。
それでは、おふとんにくるまって。おやすみなさい
小森千代